ハラスメントでお困りの際は、以下のフォームからお申し出ください。
- フリーランスの皆様のプライバシーに十分配慮し、調査を実施いたします。
- 相談は、当グループと顧問関係にない以下の弁護士事務所にてご相談を受け付けます。
相談連絡先 中陳法律事務所
弁護士 中陳 道夫
- 相談者が相談を行ったことをもって、不利益に取り扱われることはありません。
- この窓口にお寄せいただいた相談は、相談者の同意がない限り該当部署への情報開示を行いません。
- ご相談の内容によっては、ご連絡が遅れる場合がございますので予めご了承下さい。
フリーランスハラスメント相談窓口に関するFAQ
Q1. フリーランス・事業者間取引適正化等法とはなんですか?A1. 詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。
Q2.ハラスメント以外も相談できますか?
A2.こちらはハラスメント相談窓口となるため、原則ハラスメントの相談に限らせていただきます。ただし、相談内容にハラスメント以外の内容が含まれる場合は適切に対応いたします。
Q3.電話で相談できますか?
A3.初回のご相談は窓口のフォームからとさせていただいております。ご相談内容に応じて窓口担当者とお電話またはオンライン面談にてお話ししていただくことは可能です。
Q4.窓口の利用ができるのはどういう人ですか?
A4.ブシロードグループから業務を受託しているフリーランスの方をいいます。
「*」は必須項目です。